2017年05月31日
歯科医師の成田です。
今月の中旬に福岡で行われた日本歯周病学会学術大会に鄭理事長、秋山院長と一緒に行ってまいりました。
最新の研究や術式についての講演を聞いてきましたが、歯周外科のフラップデザイン(切開方法)についてなど勉強になることがとても多い学会だったと思います。
北大病院時代の歯周・歯内療法科の友人、先輩方もたくさん会うことができ、同期とはそのまま夜の街へ…笑
仲のいい同期が2人も学会発表したりしていたので負けられないなーと気持ちを新たにし東京に帰って参りました。
法人内のドクターは勉強熱心な先生ばかりで、毎月のようにいろんな勉強会や学会、講習会に参加しています。
ドクター間スタッフ間でその情報を共有しながら、可能な限り良い治療を提供できるよう頑張っています^^
2017年05月29日
日焼け止めが欠かせない、日差しを感じる季節となりましたね。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
アイボリ-歯科クリニック受付の堀野です。
先週の土曜日、歓送迎会を行い、
今回はなんと、アイボリ-歯科クリニックに新しい仲間が増えました😊
益々、賑やかになりました(^^♪

2017年05月23日
こんにちは。歯科衛生士の柴内です。
最近心地よい陽気になってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
サツキの花が最近綺麗に咲いていますね。
さて、先週の日曜日に御茶ノ水の東京ガーデンパレスにおいて、母校の大学の准教授(歯科衛生士)の退職記念パーティーに参加してきました。たくさんの卒業生が参加していて、学生時代に教えていただいた先生方やクラスメート、先輩方にお目にかかれて有意義な時間を持つことができました。スライドが流れていたのですが、私が学生時代に小学生だった息子さんが29歳になっていて大変驚きました。月日が流れるのは早いですね。
卒業してから40年以上歯科衛生士の業務に関わって活躍されていたので本当にすごいことだと思います。私もこれからも歯科衛生士として歯科の業務に関わっていきたいと強く感じました。
過ごしやすい良い季節を楽しみましょう!

2017年05月22日
アイボリ-歯科クリニック助手の乗兼です。
新緑の季節となり、屋外でお弁当やおやつを食べる方も増えていることでしょう。
さて、虫歯が原因で命を落としたのは徳川家茂(いえもち)です。
31本の歯のうち、30本が虫歯になり、脚気を併発し、20歳という若さで
亡くなってしまいました。
大の甘党だったそうです。
皆さんもお弁当やおやつの後には歯みがきを忘れないようにして、この清々しい季節を
楽しくお過ごしください

2017年05月20日
今週のブログ当番は、歯科助手の福田です。
最近気温も暖かく過ごしやすくなってきました。
皆さんどうお過ごしでしょうか?
今月は、中華でランチミーチングでした。
入力の仕方を勉強しました。
自分のできる事を、少しでも増やせるように頑張ります。

2017年05月20日
こんにちは、助手の菅田です。
近頃の日中は、夏のように暑かったかと思えば寒い日もあり
気温の変化への対応が大変ですよね、、、
さてアイボリー歯科クリニックでは、ドクター、衛生士、助手の人数が増え
今後の診療を、どの様に進めていくかなどを話し合いました。

2017年05月1日
こんにちは。アイボリー歯科クリニックの蔭山です。
暖かい日が続いていますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、先日女子会をクリニック近くのお店で女子会を開催しました。
皆で美味しい料理をいただいて、楽しい時間を過ごさせていただきました。
季節の変わり目ですので、皆様も体調崩されないようお過ごし下さい。
