大掃除
2022年12月29日
みなさまこんにちは〜〜☺️
歯科助手の村野です!
2022年もあと少しということで、
12月29日スタッフ全員で大掃除をしました!
今年もアイボリー歯科にご来院いただきありがとうございました!
2023年もスタッフ一同誠心誠意頑張りますので、よろしくお願いします☺️❣️
※12月30日〜1月3日まで休診日となります。
2022年12月29日
みなさまこんにちは〜〜☺️
歯科助手の村野です!
2022年もあと少しということで、
12月29日スタッフ全員で大掃除をしました!
今年もアイボリー歯科にご来院いただきありがとうございました!
2023年もスタッフ一同誠心誠意頑張りますので、よろしくお願いします☺️❣️
※12月30日〜1月3日まで休診日となります。
2022年12月25日
🎅メリークリスマス🎄
歯科助手の水野です🐰
今年もあっという間にクリスマスの時期を迎えましたね💫
年を重ねるたびに一年が早く感じてます( ; ; )
今年のクリスマスもすごく寒いです⛄️❄️
今年は特にクリスマスぽいことは
全然しなかったのですが、、
少し前に相模湖プレジャーフォレストにて
さがみ湖イルミリオンを
観に行ってきました!🎄✨
ハートで埋め尽くされたキラキラ空間は
私のお気に入りです💕可愛すぎる…
今年はすみっコぐらしとのコラボをしていて
帰りにすみっコぐらしの絵が描いてある
🍭光るキャンディー✨を買って
ピカピカと光らせながら帰りました(笑)
実際はイルミネーションよりもキッチンカーの
おいしい食べ物を求めて行きましたが
平日だったせいかキッチンカーは一台しか
営業してませんでした…😢(笑)
ですが平日はお客さんも少ないのでゆっくり
イルミネーションを堪能できました!🎅
やっぱり冬が1番好きだと再確認できた
今年のクリスマスでした☃️💕
まだまだ寒い冬が続きインフルエンザも
流行り始めてます😭
皆様が体調抜群なまま素敵な新年を
迎えられることを願っています🐇💭❤️
来年もよろしくお願いします!!
2022年12月22日
日がくれるのが早くなりましたね。
寒さが日ごとに増します今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか?
アイボリー歯科クリニックの堀野です。
この間、娘達と2泊3日の旅行に行って来ました🚅
1日目は人生初の大阪のユニバーサルスタジオジャパンへ
何処に何があるか分からないので
只々娘達の後に着いて行くばかりでした。
とっても楽しかったで する😆
2日目は京都へ
娘達が着物を着たい。と言うリクエストで
着物で嵐山へ行って来ました。
お昼は舞子飯と言う長女お勧めの天ぷらやさんへ
固定の野菜を天ぷら8本+もう8本をご自由にお選びます。
一口サイズなのでとても食べやすく美味しかったです。
予約制なので是非予約して行ってみて下さい。
夜はこの時期に見られるライトアップされてる高台寺へ
まだ紅葉の時期では無かったのですが
とても綺麗でした。
何度行っても心が癒されます。
久しぶりの旅行でした。
心も体もリフレッシュできました(^_^)
寒さも厳しさを増しておりますので、体調を崩されませんように
気を付けてください。
2022年12月16日
寒い〜。と毎日叫んでます。こう寒いと何もする気が起きません。まぁ〜暑くても同じなので 何か理由を付けてはダラダラしたい(≧▽≦)歯科助手の富田です。
先日、お孫ちゃんが某テレビCMを見て「僕もこれが欲しい。作って!」と…
なぬっ。(・o・;)
そうだよねー。耳が寒いよね!
全く同じには出来ないけど 似てる感じには作れるな!作る事を理由に炬燵に入りぬくぬく出来るじゃん!と早速毛糸を購入して来ました👍
久しぶりの編み物で楽しい時間。あっと言う間に過ぎて夜中まで編んでしまいました。
さて 何を作ったか?と言うと…
耳当てカエルの帽子2人分完成!!
どうですか?カエルに見えますか?(笑)
日ごとに寒さが厳しくなっています。年末に向けて忙しくもなる時期です。皆さんも体調にお気をつけください。
2022年12月10日
こんにちは、歯科衛生士の須田です🦷
今年ももう年の瀬に近づいて寒さを一層増して
ヒートテックが手放せなくなってきましたね🥶🥶🥶🥶🥶🥶
先日は院内でランチミーティングを行いました
寒さも相まって鍋🍲っぽいものを頼んでいた方が多かったように思います
ミーティングの内容は詳しくは伝えられませんが
日々患者様に向けて、当院ではどうあるべきか?がよく議題に上がります
質を高めていきたいなと、身のしまる思いです
それはそうと「歯界展望」という毎月医院で購読している雑誌があるのですが
今月号はとても歯科衛生士にとっても勉強になるものだなと感じました
テーマは「チーム医療」についてなのですが
1人の患者様に対して「医師」と「歯科衛生士」がタッグで歯周病(外科処置含む)について取り組むという
長期的な治療の特集でした📚📚📚
歯科衛生士の見解や図解や取り組み方、とても学ぶことが多かったです
私も少しでも知識や理解を分かりやすく患者様にお伝え出来るよう頑張りたいなと思いました。
歯科衛生士の須田でした🦷🦷🦷
2022年12月1日
こんにちは。
歯科衛生士の嶋田です。
昨日は、黒川先生にお越し頂き歯科衛生士の勉強会を行いました!
今回は症例検討会。
各自資料とデータを持ち寄りディスカッションを行いました。
どのように改善したのか、改善していくにはどうしたら良いか、いろいろアドバイスを頂きました。
こうして振り返る事で、自分の得意分野や苦手分野を見つめ直す事が出来ました。
みなさまの健康維持のお力になれるよう、もっとスキルアップしていきたいと思います!
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
※ Mailでのご相談は、こちらからお願いします。