2013年06月19日
こんにちは!アイボリー歯科クリニックの大竹です。
梅雨に入り、じめじめした日が続いておりますね。
はやく夏を迎えたいものです。
さて、口腔内のケアについて、虫歯や歯周病の予防はもちろんですが、外傷による歯のダメージの予防もとても重要です。
テレビなどで、スポーツ選手がマウスピースをつけられてるのをご覧になったことがあると思います。最近ではプロすスポーツだけでなく、アマチュアスポーツの選手たちも愛用されているようです。
私も学生時代、バスケットボールをやっていて、その時に愛用していたマウスピースです。型どりをさせていただければ、次回には出来上がります。
スポーツをされている方、自分専用のマウスピースを作り、外傷を予防されてはいかがでしょうか。
ご興味ある方は当院スタッフまで☆
2013年06月15日

妊婦さんにちょっといい話
こんにちは。アイボリー歯科クリニックの秋山です。
皆さんは子供のとき、歯医者で治療を受けるのが苦手だったと思います。
これから生まれてくるお子さんに、“あんな思いはさせたくない”と思われるのが、
親心と思います。でも“仕上げ磨きは大変”、“お子さんが磨かせてくれない”、“がんばって磨いてあげたが、検診で虫歯といわれた”などという声をよく聞きます。
そこで今日はちょっと耳寄りの話を。
皆さんはキシリトールガムをご存知と思います。虫歯にならない甘味料ということで日本でも、ガムや飴に配合されています。ところがこのキシリトールを使って生まれてくるお子さんの虫歯を少なくしちゃうという効果があるのをご存知でしょうか。
今から4,5年前に日本の仲井先生の研究室で、妊婦さんに一日4、5回、妊娠中期から出産後9ヶ月の間キシリトールガム(もしくはタブレット)を摂取してもらいました。その結果ガムを摂取してない方に比べて、お子様の虫歯の本数が、なんと1/5にまで減ったそうです
まだ立証されてからの時間が短いので必ずしも全員がそうなるとは限りませんが、特に害はないとのことですので、試してみてはいかがでしょうか。
なお効果のあるのは100%キシリトールのガムで、日本では歯科医院でしか購入できません。なおコンビニなどで購入できるものは効果がありません(含有量が低いため)
ご質問ご用命は当院まで。
2013年06月11日
こんにちは、アイボリー歯科クリニック院長のていです
季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、みなさん元気に過ごしていますか?
私はといいますと、ここ1,2週間歯科の勉強会やら学会やらでかなり忙しくしていました。
するとなんだか喉が痛い、、、やはり無理は禁物ですよね

そこでリフレッシュするために、この週末を利用して長野県の軽井沢に行ってきました!
木々の音や鳥のさえずりを聞きながら眠ることができたせいか、普段の倍くらい一気に寝ることができました

↓浅間牧場の写真ですが、癒やされますね。けっこう歩かないと牛や馬を見ることはできないみたいで、まだ歩かない息子を抱えては大変そうだったため今回は断念!

日頃の疲れからお口の中に症状が出てくることもあるので、日頃のリフレッシュは大事にしたいものですね