衛生士勉強会
2019年04月26日
皆様 こんにちは!衛生士の齋藤です。
平成も残すところあとわずかとなりました。
皆様おかわりございませんか?
さて、先日アイボリー歯科クリニックでは
平成最後の4クリニック合同の勉強会が行われました。
丹下先生をお招きして、インプラント治療における衛生士の役割について
ご講義いただきました
日々、進歩するインプラント治療に対し、
これからも知識と技術を向上して参りたいと思います
2019年04月26日
皆様 こんにちは!衛生士の齋藤です。
平成も残すところあとわずかとなりました。
皆様おかわりございませんか?
さて、先日アイボリー歯科クリニックでは
平成最後の4クリニック合同の勉強会が行われました。
丹下先生をお招きして、インプラント治療における衛生士の役割について
ご講義いただきました
日々、進歩するインプラント治療に対し、
これからも知識と技術を向上して参りたいと思います
2019年04月17日
みなさんこんにちは。歯科衛生士 柴内です。
唾液検査を導入して1年経ちました。
多くの患者さんに検査を受けていただいていますが、唾液検査のメリットはたくさんあります。
虫歯のリスク、歯周病のリスク、口腔清潔度など調べることができます。
新入社員が入りましたので、唾液検査の研修会を行いました。
唾液検査はとても簡単にできます。試薬に唾液を垂らして、5分ほどで計測が出来ます。
口臭がきになる方、お口の状態を調べてみたい方、是非ご相談ください。
2019年04月9日
みなさま こんにちは !(^^)!先週は桜が満開でしたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
歯科衛生士の齋藤です。
さて、4月に入りアイボリー歯科クリニックに新人衛生士が2名入社しました。
先週、新しく入った二人の歓迎会と留学のために来月退職してしまう木村さんに
歓送迎会を行いました。
鄭先生に美味しいイタリアンとワインをみんなでご馳走になり、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
アイボリー歯科に通院されている患者様のために、スタッフ一同一丸となって
頑張ってまいりますのでこれからもよろしくお願い致します。
2019年04月3日
こんにちは。歯科衛生士の調です。
4月は新生活を迎える方が多い時期ですね!
当院でも、新しい衛生士が2名 加わりました(*’ω’*)
先日、衛生士の勉強会が行われました。
インプラントの流れ、片付けについて学びました。
後日スタッフ全員に共有するために、要点をまとめています。
インプラントは欠損部を補う物のなかで
審美的、機能的に優れています。
何か分からないことがございましたら、スタッフまでお声掛けください。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
※ Mailでのご相談は、こちらからお願いします。