衛生士勉強会
2019年05月30日
皆さん、こんにちは!歯科衛生士の中村です。真夏のような暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日衛生士の勉強会が行われました。

黒川さんの講義はとてもためになることばかりで、人柄も明るく楽しく学ぶことができとても有意義な時間になりました!
今月は、講師に衛生士の黒川綾さんをお招きして基礎的な知識の確認、患者さんとの関わり方などを教えていただきました!
黒川さんのように患者さんに寄り添いサポートできるよう私も頑張ります!!
2019年05月30日
皆さん、こんにちは!歯科衛生士の中村です。真夏のような暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨日衛生士の勉強会が行われました。
黒川さんの講義はとてもためになることばかりで、人柄も明るく楽しく学ぶことができとても有意義な時間になりました!
今月は、講師に衛生士の黒川綾さんをお招きして基礎的な知識の確認、患者さんとの関わり方などを教えていただきました!
黒川さんのように患者さんに寄り添いサポートできるよう私も頑張ります!!
2019年05月28日
皆さん こんにちは 歯科衛生士の柴内です。
5月だというのに、一昨日昨日は、30度近くの気温で暑かったですね。
本日は蒸し暑く感じますが、熱中症などにかからずにお過ごしでしょうか?
さて、アイボリー歯科クリニックでは、医療用医薬品のフッ素洗口剤を導入いたしました!!!
食後 または就寝前に使用します。歯磨きの後に使用するのが効果的です。
口に適量含み、30秒から1分ほど、ぶくぶくうがいをします。
うがいが終わったら吐き出していただき、30分は飲食しないように注意です。
萌えたての歯はフッ素の吸収率が高いので、おススメです。
大人の方でも根が露出していると、虫歯のリスクが上がりますので、大変効果的だと思います。
虫歯予防に是非、フッ素の洗口を加えてみませんか?
お気軽に歯科衛生士までご相談ください。
寒暖差が激しいので、体調に気を付けてお過ごしくださいませ。
2019年05月21日
みなさん こんにちは 歯科衛生士の柴内です。
今日は、5月の嵐で八王子は風速22.9km、 すごい荒れていましたね。
お元気でお過ごしでしょうか!?
さて、先週の金曜日にランチミーティングと院内勉強会を行いました。
今回の研修会は、私と衛生士の斎藤がインプラントの消毒や治療の流れに関する発表を行い、修復物や被せ物の治療に関する研修を秋山先生と小林先生から行いました。
知識を身につけ、患者さんからご質問いただいたときは、皆でお答えできるように研鑽を積みたいと思います。
明日は暑くなりそうです。
体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。
2019年05月20日
爽やかな新緑の季節、皆様いかがお過ごしでしょうか
技工士、助手の乗兼です。
今日は色々な動物の歯を可愛い絵と共に分かりやすく解説している
絵本を紹介します。
動物は歯を悪くすると、生きて行くのが難しくなり、死んでしまうことも
あります。
この本は、歯を通して歯の役割や大切さを学べる素敵な本です。
どうかお子さんに読んであげてください。
ちなみに、サメの歯は何本あるかご存じですか?
答えはなんと200本です!
2019年05月17日
衛生士の中村です。
穏やかで過ごしやすい季節となりましたが、皆様お元気でしょうか。
少し前のお話になりますが、3月にホワイトニングコーディネーターの資格を取りに講習会に参加してきました。
1988年に発足した日本歯科審美学会が認定している、歯科衛生士の為の資格です。
ホワイトニング自体は歯科衛生士免許を持っていれば誰でも施術は出来ますが、ホワイトニングコーディネーターは歯科審美学や正しい知識などを勉強しているため安心して施術をすることができます。
アイボリー歯科クリニックでは、ホワイトニングコーディネーターの資格を持っている衛生士が多く在籍しています。
施術はいつでも可能ですのでお気軽にご相談ください。
2019年05月15日
こんにちは、歯科助手の関口です。
何かと活動的な季節の到来ですね🌼
先日5月生まれの方の誕生日会をしました!
\HAPPY BIRTHDAY/
歯科衛生士の髙﨑さんと歯科助手の吉田さんです🍰
皆でお祝いしました🎉
私たちも美味しいケーキを頂きました!
改めておめでとうございます!
2人にとって素敵な1年になりますように☺💕
2019年05月14日
こんにちは。歯科衛生士の調です。
皆さんはG.Wをどのように過ごしましたか?
この間、天皇が退位され元号が変わりましたね。
これは、電車の時刻表です。
さて、先日ランチミーティングがあり理事長の鄭先生による
講義が行われました。
働くうえでの心得について様々な例や心理を交えて
教えて頂きました。
患者さんの気持ちを汲み取り、信頼を得ることを今後の目標に
日々精進していきたいです。
2019年04月26日
皆様 こんにちは!衛生士の齋藤です。
平成も残すところあとわずかとなりました。
皆様おかわりございませんか?
さて、先日アイボリー歯科クリニックでは
平成最後の4クリニック合同の勉強会が行われました。
丹下先生をお招きして、インプラント治療における衛生士の役割について
ご講義いただきました
日々、進歩するインプラント治療に対し、
これからも知識と技術を向上して参りたいと思います
2019年04月17日
みなさんこんにちは。歯科衛生士 柴内です。
唾液検査を導入して1年経ちました。
多くの患者さんに検査を受けていただいていますが、唾液検査のメリットはたくさんあります。
虫歯のリスク、歯周病のリスク、口腔清潔度など調べることができます。
新入社員が入りましたので、唾液検査の研修会を行いました。
唾液検査はとても簡単にできます。試薬に唾液を垂らして、5分ほどで計測が出来ます。
口臭がきになる方、お口の状態を調べてみたい方、是非ご相談ください。
2019年04月9日
みなさま こんにちは !(^^)!先週は桜が満開でしたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
歯科衛生士の齋藤です。
さて、4月に入りアイボリー歯科クリニックに新人衛生士が2名入社しました。
先週、新しく入った二人の歓迎会と留学のために来月退職してしまう木村さんに
歓送迎会を行いました。
鄭先生に美味しいイタリアンとワインをみんなでご馳走になり、
楽しい時間を過ごすことが出来ました。
アイボリー歯科に通院されている患者様のために、スタッフ一同一丸となって
頑張ってまいりますのでこれからもよろしくお願い致します。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
※ Mailでのご相談は、こちらからお願いします。