稲本さんお疲れ様でした☺
2020年07月2日
こんにちは!歯科助手の加藤です(^^)
雨の日が続いて、気分もどんよりしてしまいそうな毎日ですが
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は最近、バランスボールを買ったので
雨で外に出られない時は、お家でそれを使って運動しています‼
それはさておき、先日、歯科助手の稲本さんが退職されました。
3年3ヶ月と長い間、お疲れ様です( ˘ω˘ )
スタッフのみんなから、お花とヘッドホンをプレゼントしました♬
ヘッドホンの写真を撮り忘れてしまいました、、💦

近くに来ることがあったら遊びに来てください☆彡
いつでも皆で待ってますヽ(^o^)丿
ホワイトニングキャンペーンのお知らせです。
2020年06月10日
こんにちは。
歯科助手の磯村です(・ω・)
アイボリー歯科クリニックでは
7月31日(金曜日)までの期間限定で
🦷ホワイトニングキャンペーン🦷を
行なっております٩( ‘ω’ )و٩( ‘ω’ )و
又、7月31日までにお支払い頂いている方は
8月以降も施術可能です\( ˆoˆ )/
オフィスホワイトニングとホームホワイトニング同時にご契約の方には歯の白さが持続する
歯磨きペーストをプレゼントさせて頂きます★
気になる方は是非、
当院スタッフまでご相談下さい🥰🥰🥰

虫歯予防デーΨ(`▽´)Ψ
2020年06月4日
皆さんこんにちは((ヾ(・д・。)フリフリ
歯科助手の内田です。
本日6月4日は
虫歯予防dayですᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ🦷 🦷 🦷
普段どんなにしっかり磨いたつもりでも、歯と歯の間には磨き残しがあります。
プラーク(歯垢)や食べかすが原因でむし歯や歯周病になってしまいますΣ(゚ロ゚;)
皆さんは歯ブラシ以外に何か使ってますか???
汚れを“簡単”で“適確”に落とすワンタフトブラシ
歯肉縁上・縁下に付着したプラークを落とせるフロアフロス
歯間、歯と歯肉間の汚れを清掃する歯間ブラシ
こういった歯ブラシ以外の補助清掃用具を使うことでプラークを落とすことが出来ます。
ぜひ試してみてください(‘ω’)ノ
お気軽に先生や歯科衛生士にご相談ください


*゜
歯と口の健康週間
2020年06月4日
みなさん おはようございます
歯科衛生士の柴内です。
今日から6/10まで歯と口の衛生週間です。昔は虫歯予防デーと呼ばれていました。

この週間は、歯と口の健康に関する正しい知識を普及啓発するとともに、歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、併せてその早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、もって国民の健康の保持増進に寄与することを目的とする。(日本歯科医師会ホームページより)
自分の歯でしっかり噛める事はお体の健康に繋がります!
是非日頃のプラークコントロールに加えて、メンテナンスにお越しいただき、お口の健康増進していけるとよろしいかと思います!
もう直ぐ梅雨入りしそうです。
お体に気をつけてお過ごしください。
新しいお花
2020年05月30日
こんにちは。歯科助手の稲本です。
段々と日がのびて、日中は少し汗ばむ陽気になってきました。🌞
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、季節に合わせて受付のお花を新しくしました。🌼
ご来院された際にはぜひご鑑賞下さいね。
緊急事態宣言が解除され、八王子にも少しずつ人通りが戻ってきました。
アイボリー歯科では引き続き、感染予防対策を行っております。
写真にも写っておりますが、受付にはクレベリンを設置して空間除菌もしています。
まだまだ気を緩めずに、感染予防頑張りましょう。

勉強しています
2020年05月26日
こんにちは
院長の秋山です
緊急事態宣言も解除され日常をとりもどしつつあると思います。
宣言の間予定していたイベントや旅行などもキャンセルしたこともあると思います。
当院のDrも研修会や学会の参加を見合わせました。
空いた時間を使って、皆さんのニーズにお応えできるように、本を読むなどして情報の収集に努めております。
コロナに負けずに頑張っていきましょう。
新たな旅立ち🌸
2020年05月2日
こんにちは 歯科助手の森田です。😀
今年の春は肌寒く、また自粛ムードの中であっという間に過ぎ去ってしまいましたが、最近は暖かい日が続き、過ごしやすくなってきましたね🌼
このままの勢いで、早くコロナともお別れしたいですね😉
お別れといえば…


先日に続き、衛生士の調さんも4月いっぱいで退職されました😥
いつも優しく、そっと手を差し伸べてくれる、そんな方でした✨
私とは僅かな時間しか一緒に働けなかったので、とても残念ですが、きっと新たな場所でも輝いていると思います😍
新たな旅立ちをアイボリー一同応援しています😉
スタッフが入れ替わり、新しくなったアイボリーをこれからもよろしくお願いします😀♪
歯科医師としての取り組みについて
2020年04月30日
歯科医師の森本です。
4月もおわり、例年より気温が低く体調崩しやすいので皆様気をつけてください。
メディアでコロナウイルスに関して毎日報道されていて不安になられる方も多いと思います。
先日【新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえたPCR検査にかかわる人材について】
と厚生労働省から歯科医師もPCR検査員として特別に認められると一部報道でありました。
まだ確定的ではありませんが、
①感染が拡大し、歯科医師による検体採取を認めなければ医療提供が困難になる状況であること
②安全性を担保したうえで検体採取が実施されるために、実施者が必要な教育研修を受けていること
③実施に当たっては患者の同意を得ること
以上のことが当てはまることで歯科医師が実施できると思われます。
場所は感染対策の整った大学病院や今後設置されるであろうPCRセンターで行われるので一般開業医は対象外になると思われます。
今後の報道で新たな動きがあるかもしれませんが、私たちのできることは日々の手洗いうがいを徹底的に行い、不要不急の外出を控えるように心がけましょう。
通院中で歯が痛い、詰め物が作り途中、根っこの治療中などで治療をストップしてしまうことで健康被害が増してしまうことも考えられるので、不安を抱えている方は担当医に相談することをおすすめします。

お疲れ様でした☺
2020年04月17日
こんにちは、歯科助手の村山です。
暖かい季節になってきましたね🌸
せっかくの暖かい気候になっても、
コロナウイルスの影響でなかなか外に行けず残念です…。
1日も早く終息することを心から願う毎日です。
先日、歯科助手の関口さんが退職しました😢


関口さんにピッタリの真っ赤なバラとカスミソウの花束を💐
次の目標に向かって頑張ってください‼
アイボリー歯科クリニック一同応援しています☺
皆さん、引き続き感染予防の為、手洗いうがいしっかり行っていきましょう!
当院も感染防止の為、消毒に滅菌、徹底してまいります!!!
コロナウイルス対策
2020年04月14日
こんにちは、アイボリ-歯科クリニックの堀野です。
桜の季節もいつしか過ぎ葉桜の季節となりました。
まだ朝晩冷え込みますが、体調はいいかがでしょうか?
先週、緊急事態宣言が発令されました。
当院では、コロナ対策としてスタッフ全員
出勤前に検温、うがい手洗い 手指消毒を徹底しております。
グロ-ブに関しては当初から患者様ごとには取り替えて診療していますのでご安心ください。
診療室、待合室の換気や定期的にアルコ-ル消毒し
治療を受ける前に患者様全員に感染予防の為うがい薬でお口をゆすいで頂いてます。
受付では、飛沫感染対策アクリル板を置き、来院した患者様一人一人に問診させて頂いてます。


毎日自宅で過ごすのも気持ちが滅入ってしまうと思いますが、
趣味を見つけたり資格を取得したり、前向きに取り組んでいきましょう(^▽^)